TOP
むつむつ堂
洋館・旅・美術館めぐり【現代研究ブログ】
世界美術館巡り旅
青い日記帳
アート名画館 公式ブログ
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
検索
「氷河期展」
青い日記帳
25.07.23
国立科学博物館で開催中の 特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」へ行って来ました。 https://hyogakiten.jp/ 4万年前とい···
Read More
関連記事
たましん美術館「多摩の空はつながっているか」
たましん美術館「多摩の空はつながっているか」
25.09.08
青い日記帳
「こうの史代展」
「こうの史代展」
25.09.07
青い日記帳
「石岡瑛子 I デザイン GINZA」
「石岡瑛子 I デザイン GINZA」
25.09.06
青い日記帳
円山応挙「幽霊図」がフィギュアに!
円山応挙「幽霊図」がフィギュアに!
25.09.05
青い日記帳
時代を超えて甦る服飾文化の名著『洋服の歴史』復刊
時代を超えて甦る服飾文化の名著『洋服の歴史』復刊
25.09.04
青い日記帳
「ゴヤからピカソ、そして長崎へ」
「ゴヤからピカソ、そして長崎へ」
25.09.03
青い日記帳
新着記事
時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010
時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010
25.09.09
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
スコットランド・ナショナルギャラリー
スコットランド・ナショナルギャラリー
25.09.09
世界美術館巡り旅
たましん美術館「多摩の空はつながっているか」
たましん美術館「多摩の空はつながっているか」
25.09.08
青い日記帳
髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方
髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方
25.09.08
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
ユピテルとアンティオぺ(アンソニー・ヴァン・ダイク作)
ユピテルとアンティオぺ(アンソニー・ヴァン・ダイク作)
25.09.08
世界美術館巡り旅
「こうの史代展」
「こうの史代展」
25.09.07
青い日記帳
人気ランキング
「氷河期展」
「氷河期展」
青い日記帳
歌舞伎俳優・尾上松也さんが語る「五大浮世絵師展」
歌舞伎俳優・尾上松也さんが語る「五大浮世絵師展」
青い日記帳
キリストの洗礼(ピエロ・デラ・フランチェスカ作)
キリストの洗礼(ピエロ・デラ・フランチェスカ作)
世界美術館巡り旅
うつわの彩り-吉田耕三と北大路魯山人
うつわの彩り-吉田耕三と北大路魯山人
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Nerhol 種蒔きと烏 Misreading Righteousness
Nerhol 種蒔きと烏 Misreading Righteou···
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
もっと見る
# 絵画
# 洋館めぐり
# 海外美術館
# 展覧会
# 美術館巡り
睡蓮の池としだれ柳(クロード・モネ作)
聖痕を受けるアッシジの聖フランシスコ(ピーテル・パウル・ルーベンス工房作)
聖痕を受けるアッシジの聖フランシスコ(ピーテル・パウル・ルーベン···
中村萌 「connect connect」
中村萌 「connect connect」
真夜中の結婚(ルネ・マグリット作)
真夜中の結婚(ルネ・マグリット作)
ウォレス・コレクション
ウォレス・コレクション
緊急企画!イオンモールのある地方都市には、本当に美術の「美」の字もないのか?!
緊急企画!イオンモールのある地方都市には、本当に美術の「美」の字···
アジアの人びと 生活の品々
アジアの人びと 生活の品々
帰還(ルネ・マグリット作)
帰還(ルネ・マグリット作)
ルイジ・ギッリ 終わらない風景
ルイジ・ギッリ 終わらない風景
チャペル・グラネ/グラネ美術館別館
チャペル・グラネ/グラネ美術館別館
リヨン美術館
リヨン美術館
金の皿と花輪の静物(ヤン・ブリューゲル父)
金の皿と花輪の静物(ヤン・ブリューゲル父)
「エルヴィン・ヴルム 人のかたち」
「エルヴィン・ヴルム 人のかたち」
2025年夏!絶対見逃せない美術展【まとめ】
2025年夏!絶対見逃せない美術展【まとめ】
アート名画館 作品制作例116
アート名画館 作品制作例116
コロンナ宮殿美術館
コロンナ宮殿美術館
ハンカ・ズボロウスカの肖像(アメデオ・モディリアーニ作)
ハンカ・ズボロウスカの肖像(アメデオ・モディリアーニ作)
「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」
「ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」
はじめての古美術鑑賞 写経と墨蹟
はじめての古美術鑑賞 写経と墨蹟