TOP
むつむつ堂
洋館・旅・美術館めぐり【現代研究ブログ】
世界美術館巡り旅
青い日記帳
アート名画館 公式ブログ
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
検索
楕円(ルネ・マグリット作)
世界美術館巡り旅
25.08.31
2017年6月にベルギー王立美術館(ブリュッセル)に行きました。今回は、ルネ・マグリット作「楕円」を紹介します。 ルネ・マグリット(189···
Read More
関連記事
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館
25.10.21
世界美術館巡り旅
アステンのレイエ川(エミール・クラウス作)
アステンのレイエ川(エミール・クラウス作)
25.10.20
世界美術館巡り旅
ダリ劇場美術館
ダリ劇場美術館
25.10.19
世界美術館巡り旅
四人の子供の肖像(ニコラース・マース作)
四人の子供の肖像(ニコラース・マース作)
25.10.18
世界美術館巡り旅
ラサロ・ガルディアーノ美術館
ラサロ・ガルディアーノ美術館
25.10.17
世界美術館巡り旅
最後の審判(ヤン・プロフォースト作)
最後の審判(ヤン・プロフォースト作)
25.10.16
世界美術館巡り旅
新着記事
修理後大公開!静嘉堂の重文・国宝・未来の国宝
修理後大公開!静嘉堂の重文・国宝・未来の国宝
25.10.21
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館
25.10.21
世界美術館巡り旅
ヨックモックミュージアム:秋のベビーカーツアー開催
ヨックモックミュージアム:秋のベビーカーツアー開催
25.10.20
青い日記帳
芸術家検索ワード連想クイズ第5弾
芸術家検索ワード連想クイズ第5弾
25.10.20
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
アステンのレイエ川(エミール・クラウス作)
アステンのレイエ川(エミール・クラウス作)
25.10.20
世界美術館巡り旅
「ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末」
「ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末」
25.10.19
青い日記帳
人気ランキング
うつわの彩り-吉田耕三と北大路魯山人
うつわの彩り-吉田耕三と北大路魯山人
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
「氷河期展」
「氷河期展」
青い日記帳
Nerhol 種蒔きと烏 Misreading Righteousness
Nerhol 種蒔きと烏 Misreading Righteou···
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
聖レヴィヌスの殉教(ピーテル・パウル・ルーベンス作)
聖レヴィヌスの殉教(ピーテル・パウル・ルーベンス作)
世界美術館巡り旅
カルヴェ美術館
カルヴェ美術館
世界美術館巡り旅
もっと見る
# 絵画
# 洋館めぐり
# 海外美術館
# 展覧会
# 美術館巡り
「おさんぽ展」
四人の子供の肖像(ニコラース・マース作)
四人の子供の肖像(ニコラース・マース作)
古民家で発見された『源氏物語図屏風』、東京国立博物館が修理支援のクラウドファンディング開始
古民家で発見された『源氏物語図屏風』、東京国立博物館が修理支援の···
『ル・コルビュジエ: 書物としての建築家』
『ル・コルビュジエ: 書物としての建築家』
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
取手収蔵棟竣工記念・取手館開館30周年記念「藝大取手コレクション展 2025」
取手収蔵棟竣工記念・取手館開館30周年記念「藝大取手コレクション···
カルン・タカール・コレクション インド更紗 世界をめぐる物語
カルン・タカール・コレクション インド更紗 世界をめぐる物語
『もじモジ探偵団 文字バンザイ編』
『もじモジ探偵団 文字バンザイ編』
未来/追想 千葉市美術館と現代美術
未来/追想 千葉市美術館と現代美術
日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで
日比野克彦 ひとり橋の上に立ってから、だれかと舟で繰り出すまで
コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ
コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ
『藤田嗣治 7つの情熱』
『藤田嗣治 7つの情熱』
佐藤雅彦展 新しい ×(作り方+分かり方)
佐藤雅彦展 新しい ×(作り方+分かり方)
ウジェーヌ・ブーダン美術館
ウジェーヌ・ブーダン美術館
ルーアン美術館
ルーアン美術館
プシュケの結婚(エドワード=バーン・ジョーンズ作)
プシュケの結婚(エドワード=バーン・ジョーンズ作)
藤田嗣治 絵画と写真
藤田嗣治 絵画と写真
戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術
戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術
レンヌ美術館
レンヌ美術館