TOP
むつむつ堂
洋館・旅・美術館めぐり【現代研究ブログ】
世界美術館巡り旅
青い日記帳
アート名画館 公式ブログ
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
検索
ルイジ・ギッリ 終わらない風景
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
25.08.12
今年、総合開館30周年を迎える東京都写真美術館。それを記念して2025年の一年間は、さまざまな記念展がラインナップされています。この夏開催されて···
Read More
関連記事
モーソウ17 オノ・ヨーコ《天井の絵》
モーソウ17 オノ・ヨーコ《天井の絵》
25.08.13
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア―百年目の再会
藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア―百年目の再会
25.08.11
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
アートなTシャツコレクション~代官山編~
アートなTシャツコレクション~代官山編~
25.08.10
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
佐藤雅彦展 新しい ×(作り方+分かり方)
佐藤雅彦展 新しい ×(作り方+分かり方)
25.08.09
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
ピクチャレスク陶芸 アートを楽しむやきもの
ピクチャレスク陶芸 アートを楽しむやきもの
25.08.08
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
世界探検の旅―美と驚異の遺産―
世界探検の旅―美と驚異の遺産―
25.08.07
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
新着記事
モーソウ17 オノ・ヨーコ《天井の絵》
モーソウ17 オノ・ヨーコ《天井の絵》
25.08.13
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
ヒサシのある帽子を被った若い農夫の顔(フィンセント・ファン・ゴッホ作)
ヒサシのある帽子を被った若い農夫の顔(フィンセント・ファン・ゴッホ作)
25.08.13
世界美術館巡り旅
『さようなら、こんにちは』
『さようなら、こんにちは』
25.08.12
青い日記帳
ルイジ・ギッリ 終わらない風景
ルイジ・ギッリ 終わらない風景
25.08.12
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
ジヴェルニー印象派美術館
ジヴェルニー印象派美術館
25.08.12
世界美術館巡り旅
「新宿歌舞伎町春画展」
「新宿歌舞伎町春画展」
25.08.11
青い日記帳
人気ランキング
愛と苦情の広告史 ~あなたも広告にひとことを~
愛と苦情の広告史 ~あなたも広告にひとことを~
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
「浮世絵現代」
「浮世絵現代」
青い日記帳
歌舞伎俳優・尾上松也さんが語る「五大浮世絵師展」
歌舞伎俳優・尾上松也さんが語る「五大浮世絵師展」
青い日記帳
「香りたつ琳派の美」
「香りたつ琳派の美」
青い日記帳
LOVEファッション―私を着がえるとき
LOVEファッション―私を着がえるとき
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
もっと見る
# 絵画
# 洋館めぐり
# 海外美術館
# 展覧会
# 美術館巡り
アッカデミア美術館/ベネツィア
「谷口吉生の建築」
「谷口吉生の建築」
リール宮殿美術館
リール宮殿美術館
どこ見る?どう見る?西洋絵画! ルネサンスから印象派まで
どこ見る?どう見る?西洋絵画! ルネサンスから印象派まで
見捨てられた街(フェルナン・クノップフ作)
見捨てられた街(フェルナン・クノップフ作)
戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術
戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術
「書斎を彩る名品たち―文房四宝の美―」
「書斎を彩る名品たち―文房四宝の美―」
「『甦る若冲』ナイト」
「『甦る若冲』ナイト」
ウンターリンデン美術館
ウンターリンデン美術館
『東京23区 くつろぎの超個性派美術館・博物館』
『東京23区 くつろぎの超個性派美術館・博物館』
ヒロシマトマト 司修展
ヒロシマトマト 司修展
アート名画館 作品制作例110
アート名画館 作品制作例110
『甦る若冲』
『甦る若冲』
鳥々 藤本能道の色絵磁器
鳥々 藤本能道の色絵磁器
第二百一話 国宝ハンター、嘆願する!
第二百一話 国宝ハンター、嘆願する!
はじめての古美術鑑賞 写経と墨蹟
はじめての古美術鑑賞 写経と墨蹟
アート名画館 作品制作例109
アート名画館 作品制作例109
アナニヤの死(ラファエロ・サンティ下絵作)
アナニヤの死(ラファエロ・サンティ下絵作)
「藤田嗣治 7つの情熱」
「藤田嗣治 7つの情熱」