TOP
むつむつ堂
洋館・旅・美術館めぐり【現代研究ブログ】
世界美術館巡り旅
青い日記帳
アート名画館 公式ブログ
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
検索
超 国宝―祈りのかがやき
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
25.05.14
東京国立博物館に次ぐ2番目の国立博物館として、京都国立博物館よりも先に誕生した奈良国立博物館。1895年(明治28年)に開館し、今年でめでたく130···
Read More
関連記事
クイズ!解説は五・七・五で
クイズ!解説は五・七・五で
25.05.15
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
館蔵品展 あの時の風景
館蔵品展 あの時の風景
25.05.13
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
日本国宝展
日本国宝展
25.05.12
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
Film:78『アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家』
Film:78『アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家』
25.05.11
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
酒呑童子ビギンズ
酒呑童子ビギンズ
25.05.10
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s
リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s
25.05.09
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
新着記事
クイズ!解説は五・七・五で
クイズ!解説は五・七・五で
25.05.15
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
アントワープ王立美術館
アントワープ王立美術館
25.05.15
世界美術館巡り旅
『国宝クラス仏をさがせ!』
『国宝クラス仏をさがせ!』
25.05.14
青い日記帳
超 国宝―祈りのかがやき
超 国宝―祈りのかがやき
25.05.14
アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
キリストの洗礼(ペルジーノ作)
キリストの洗礼(ペルジーノ作)
25.05.14
世界美術館巡り旅
開幕から22日、来場者10万人!奈良国立博物館「超 国宝展」の魅力
開幕から22日、来場者10万人!奈良国立博物館「超 国宝展」の魅力
25.05.13
青い日記帳
人気ランキング
人間嫌いのたとえ話(ピーテル・ブリューゲル父作)
人間嫌いのたとえ話(ピーテル・ブリューゲル父作)
世界美術館巡り旅
レパントの海戦の寓意(パオロ・ヴェロネーゼ作)
レパントの海戦の寓意(パオロ・ヴェロネーゼ作)
世界美術館巡り旅
『パウル・クレー作品集 詩と絵画の庭』
『パウル・クレー作品集 詩と絵画の庭』
青い日記帳
田村大さんの個展が増上寺で開催されます!
田村大さんの個展が増上寺で開催されます!
青い日記帳
新発見された若冲・応挙「竹鶏・梅鯉図屏風」について。
新発見された若冲・応挙「竹鶏・梅鯉図屏風」について。
青い日記帳
もっと見る
# 絵画
# 洋館めぐり
# 海外美術館
# 展覧会
# 美術館巡り
キューピッドを目隠しするヴィーナス(ティツィアーノ・ヴェチェリオ作)
クイズ!解説は五・七・五で
クイズ!解説は五・七・五で
「藤田嗣治 7つの情熱」
「藤田嗣治 7つの情熱」
お客様からのお写真ご紹介します!
お客様からのお写真ご紹介します!
士郎正宗の世界展
士郎正宗の世界展
「国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図」
「国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図」
「台湾蘭花百姿 – 東京展」
「台湾蘭花百姿 – 東京展」
K20 ノルトライン・ヴェストファーレン州立美術館
K20 ノルトライン・ヴェストファーレン州立美術館
鷹野隆大 カスババ ―この日常を生きのびるために
鷹野隆大 カスババ ―この日常を生きのびるために
「薬屋のひとりごと」展
「薬屋のひとりごと」展
ジュリオ・クローヴィオの肖像(エル・グレコ作)
ジュリオ・クローヴィオの肖像(エル・グレコ作)
VOCA展2025
VOCA展2025
「Bunkamuraの未来を照らす新しいアート体験 2025」
「Bunkamuraの未来を照らす新しいアート体験 2025」
私の現代芸術─コンペイ党宣言
私の現代芸術─コンペイ党宣言
「エミール・ガレ:憧憬のパリ」
「エミール・ガレ:憧憬のパリ」
パウルス3世と孫のアレッサンドロとオッタヴィオ・ファルネーゼ (ティッツァーノ作)
パウルス3世と孫のアレッサンドロとオッタヴィオ・ファルネーゼ (···
聖母子と二天使(サンドロ・ボッティチェリ作)
聖母子と二天使(サンドロ・ボッティチェリ作)
ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト
ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト
「東京・ミュージアム ぐるっとパス2025」4月1日販売開始
「東京・ミュージアム ぐるっとパス2025」4月1日販売開始